土曜からの3連休は台風で大変だったが、昨日今日とからりと晴れ、涼しくなった。
はっと気づくと、彼岸花の咲く時期になっていた。
ということは、ジュウガツザクラも咲く頃だ。
花みどり公園へ、行く。
ジュウガツザクラ
小さく薄い花びらが、ほんのりと色づいて美しく可愛らしい。
蕾の赤いのも可愛い。
駐車場の斜面には、ヒガンバナが咲いている。
台風の風でか、折れたのもあるが、秋空に生えて生き生きしている。
公園には入らず、次へ移動する。
コムズ安佐パークで、
昼食。
40日ぶりに、IC近くの渓流へ。
標高340mあたりは、気温は20℃を割り、半袖では肌寒い。
キブシの冬芽かと思う。
ノブドウ
不明
ミゾソバ。だいぶん開いてきた。
ヒヨドリソウ
りっぱなムカゴが多かった。
サワダツの実
クサアジサイ。綺麗な砂糖菓子のよう。
撮る角度が悪くて、不明な実。
ノササゲの花か? 葉に隠れて咲いていた。
オニドコロの実か?
マツカゼソウは、大部分が実になった。
ミヤジマママコナ
ホツツジも実になった。
ワビサビ
アケボノシュスランが咲いているのを、嫁様が見つけた。
この渓流沿いには、もう数年間来ているが、見るのは初めて。
苦労して山に登らなくても、とも思ったが。
まったく、この渓流には何があるのか、いまだに分からない。来る度に、発見がある。
アブが忙しそう。
今日はこれを見に来た、キバナアキギリ。
キバナアキギリの群生の反対の草むらに目をやると、
ツルニンジン
不明
ノギクは、あまりいいのがなかった。
モケモケはなくなっているが、ボタンヅルの実。
ヤマジノホトトギス
立派なアケビの実。
県の自然環境保全地域に指定されているので、採集はできない。
今日は、約4000歩。あまり歩いていない。