そろそろ水汲みに行かねばならない。
今週後半は、気温は上がるが雨の予報。早いうちにと。
太田川上流域の川沿いにあるお店で、昼食はラーメン。
安くて、なかなか美味しい。
安野花の駅公園、モモの花はどうかいな。
ぼちぼちではあるが、この前よりは咲いている。
いやいや、そんなに焦らなくていいから。
気の早いレンギョウが、しおしおで頑張っている。
川向こうの雪景色をバックに、サザンカ。
雪が重かったのだろうか、大きな桃の木が根っこからひっくり返っていたり、レンギョウの枝が折れていたりしていた。
嫁様の土を買いにコメリへ。
うちから近いコメリは、どこにしても車で小一時間はかかる。
今日は道筋にあったので、寄る。
いつもの渓流沿いへ、水汲みに。
駐車場までは除雪がしてあったが、そこから先は雪の道。
雪害に遭われた方々には申し訳ないくらいの雪だが、こちらでも久しぶりの積雪。
轍の上にまた積もった雪を踏むと、キシキシと小麦粉を踏みしめるような音がする。
こんにちはと、追い越していく人がいる。
大きめのザックにはかんじきが下がり、三脚を手に重装備で歩いて行く。
何を撮りに行くのだろう?
こちらはジーパンにいつものトレッキングシューズ。
草からつららが、
渓流も雪景色。
雪の上に動物の足跡でもないかと思ったが、見つからなかった。
ミツマタの花芽が。
もふもふ加減が、かわいい。
なにかに似ていると思ったが、ネコの前脚だな。
バイカオウレン
ショウジョウバカマ
花は二月ばかり先になるが、準備は着々だ。
キッコウハグマの葉。
嫁様に言われて気づいたが、これはキッコウハグマの穂、種になった後だろうか。
ネット検索しても、あまり出てこない。
春は待ち遠しいが、季節をちゃんと経ないことには。
1. 無題
確かに季節はちゃんと経ないと次は来ません、納得。