忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

お爺さんは水汲みに、お婆さんは土を仕入れに

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

桃の花の濃いピンク、春の芽吹きをかんじさせるなー。(^^) その後の雪はまだ冬だが。^^;
確かに季節はちゃんと経ないと次は来ません、納得。

2. 無題

英ぼさん コメントありがとうございます。
冬、雪の中に、ちゃんと花芽が育っていて、自然はしたたかだなと思います。
寒さを経ないと、開かない花もあります。

ただいまコメントを受けつけておりません。

お爺さんは水汲みに、お婆さんは土を仕入れに

そろそろ水汲みに行かねばならない。
今週後半は、気温は上がるが雨の予報。早いうちにと。
太田川上流域の川沿いにあるお店で、昼食はラーメン。
安くて、なかなか美味しい。

安野花の駅公園、モモの花はどうかいな。

ぼちぼちではあるが、この前よりは咲いている。
いやいや、そんなに焦らなくていいから。


気の早いレンギョウが、しおしおで頑張っている。

川向こうの雪景色をバックに、サザンカ。

雪が重かったのだろうか、大きな桃の木が根っこからひっくり返っていたり、レンギョウの枝が折れていたりしていた。


嫁様の土を買いにコメリへ。
うちから近いコメリは、どこにしても車で小一時間はかかる。
今日は道筋にあったので、寄る。

いつもの渓流沿いへ、水汲みに。
駐車場までは除雪がしてあったが、そこから先は雪の道。

雪害に遭われた方々には申し訳ないくらいの雪だが、こちらでも久しぶりの積雪。
轍の上にまた積もった雪を踏むと、キシキシと小麦粉を踏みしめるような音がする。
こんにちはと、追い越していく人がいる。
大きめのザックにはかんじきが下がり、三脚を手に重装備で歩いて行く。
何を撮りに行くのだろう?
こちらはジーパンにいつものトレッキングシューズ。

草からつららが、

渓流も雪景色。

雪の上に動物の足跡でもないかと思ったが、見つからなかった。

ミツマタの花芽が。

もふもふ加減が、かわいい。

なにかに似ていると思ったが、ネコの前脚だな。

バイカオウレン

ショウジョウバカマ

花は二月ばかり先になるが、準備は着々だ。

キッコウハグマの葉。

嫁様に言われて気づいたが、これはキッコウハグマの穂、種になった後だろうか。

ネット検索しても、あまり出てこない。


春は待ち遠しいが、季節をちゃんと経ないことには。

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

桃の花の濃いピンク、春の芽吹きをかんじさせるなー。(^^) その後の雪はまだ冬だが。^^;
確かに季節はちゃんと経ないと次は来ません、納得。

2. 無題

英ぼさん コメントありがとうございます。
冬、雪の中に、ちゃんと花芽が育っていて、自然はしたたかだなと思います。
寒さを経ないと、開かない花もあります。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー