忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

昨日の水鳥、今日の江波山

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

昨日の水鳥、今日の江波山

最近蕎麦づいていたので、ラーメンが食いたくなった。
車で10分の、老舗名店。

やはり美味い。¥650+むすび¥100、心満たされ、かつリーズナブル。

江波山公園は公孫樹の落葉が美しかった。


今日は、Konica Hexanon AR 50mm F1.7と、OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro。
上の2枚はKonica。あとはどれがどれやら。




春への備えも着々。

こちらは、スイセン。

季節外れのヒオウギスイセン。

ツワブキ

カンツバキ


サザンカと思っていたが、札があり、ツバキとサザンカの交雑種と書いてあった。
あとは枯れ葉なので、割愛する。

ジョウビタキが鳴き交わしていた。メスの姿が見えた。
レンズを換える暇もなし。


昨日は、ひさびさに鳥を見にいってみた。
手袋にマフラーと、冬の装備。
12月だもの。




サギとカモとカラスくらいだった。カワセミは見えなかった。

8月の土石流の土砂が流れ下り、今は撤去作業中で、川は濁っている。
大きなエイが、泳いでいた。

煮付けとか刺身とか、美味しかったが、今はめったに見ない。
こうして年に何回か、川で見る。
2021/11/29~2021/12/03 幸神社、江波山

拍手[1回]

PR

コメント

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー