忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

みずとりに挑戦

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

1枚目、いい風景ですねー、ここには白鳥は来るかしら。瀬戸内は暖かいから来ないなか。チャリでのデジ一眼持ち運びは自分もいろいろ試しましたが、結局オリンパスのコンデジ stylus 1s に落ち着きました。

2. 無題

さすがに白鳥は来ませんね。鴨とか千鳥が主ですね。
stylus 1s良さそうですね。
望遠からマクロまでこなせるのですね。
OM-D E-M10 Mk3のボディと価格が大差ないですね・・・

ただいまコメントを受けつけておりません。

みずとりに挑戦

朝からいい天気。気分もいいので、コーヒー飲んで、昼食前にひとっ走り。
先日行ったみずとりの浜公園。
八幡川河口の埋め立てにともなって作られた人工干潟。

M.Zuiko Digital75-300mmf:4.8-6.7をつけて、ロープロ・パスポート・スリングに入れて、
自転車でカメラ問題を試してみる。










やっぱり水平が取れてない・・・

ここからは八幡橋下流で、






初めて望遠にPLフィルターを付けたし、望遠を動かすたびにf値変わるし、マクロで花を撮るのとはえらく違う。
全体に暗くなってしまった。
何せ被写体が動き回る。やはり三脚は必要だったか・・・
M.Zuiko Digital75-300mmf:4.8-6.7では鳥を撮るのは無理かな。
八幡橋下流で撮ったのは10数メートルの距離だったのでいけたけど。

ロープロ・パスポート・スリング、やはり肩がずれる。
重さで肩に食い込む。
別の方法を考えよう。

今日の走行距離:約10.5Km

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

1枚目、いい風景ですねー、ここには白鳥は来るかしら。瀬戸内は暖かいから来ないなか。チャリでのデジ一眼持ち運びは自分もいろいろ試しましたが、結局オリンパスのコンデジ stylus 1s に落ち着きました。

2. 無題

さすがに白鳥は来ませんね。鴨とか千鳥が主ですね。
stylus 1s良さそうですね。
望遠からマクロまでこなせるのですね。
OM-D E-M10 Mk3のボディと価格が大差ないですね・・・

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー