忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

二つ折り財布

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

二つ折り財布



定番を身につけておこうと、二つ折り財布を作ってみた。
本を参考に型紙を作り、3ミリ幅の菱目打ちで、細い糸で縫った。
130124-001055.jpg
あまりに定番過ぎて、おもしろみはないが、それが定番ということ。
130124-001141.jpg
下側真ん中のたるみの部分の縫い方に失敗してしまった。
130124-001239.jpg
カード収納部は、4枚入れにしたが、うまくいっていない。
やはり3枚が適当なところか。
130124-001121.jpg
コイン入れのこの折り目の部分が、何となく素敵。

紙幣、硬貨、カードと、大きさや性質が違うものを3種類収納するには、
結局3種類の収納方法をひっつけるしかない。
それでなければ、Roberuで購入した財布のように、紙幣は二つ折り、硬貨はポケットに、という形になる。
3種類の別々の収納をひっつけただけではあるが、使うときには便利。
だけど、大きさが犠牲になる。
今回の財布は標準的な大きさだけど。

作ってみて、さほど難しい部分はなかった。
1ミリ厚のコードバンがちょうどよかった。
これより厚手の革だと、内側に使う革は床漉きが必要になる。

息子(2)から売り物になると言われて、うれしい(^-^)v

拍手[0回]

PR

コメント

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー