忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

梅二輪 江波山公園

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

神戸の自宅近くの公園でも 白梅紅梅とも咲き始めています。まだ少ないですが小さくてかわいい花です。

2. 無題

神戸でも咲きはじめましたか。やはり暖冬ですね。
これでは、野山の花の咲く時期が読めませんね。

3. 無題

青空に白梅、いいはー。(^^)

4. 無題

ありがとございます。
天気、曇りがちでしたが、日がさすチャンスを待って撮りました。

ただいまコメントを受けつけておりません。

梅二輪 江波山公園

毎朝豆をひいてコーヒーを淹れる。
寿屋珈琲という、前の職場からの帰り道にあるお店の豆が、お気に入り。
自宅からは車で15分くらい、広島市の中心地にある。
嫁様のと2杯分、200gを2種類買うと、2週間でなくなる。
なくなりそうなので、買いに出かけた。
帰りは寄り道して、江波山公園へ。
江波山気象館横に駐車して、枯れ草でも撮ろうかと。

まず、梅のところに行ってみると、白梅が二輪、花をつけている。


標準しか持って行ってなかったので、トリミング。
去年もこの木だった、まず最初に花をつけたのは。
日記を見てみると、2月21日だった。
やはり今年は暖冬だ。

他の梅はまだ蕾だが、咲き出したそうにしている。

公園の中をぶらぶらしてみる。
小さな花も、そろそろ咲き出しそうにしている。
スイセンも咲き、レンギョウがまばらに咲き始めている。
黄色いオキザリスが、なんだか元気。
芸北の雪景色を狙っているのだが、今年は雪が降らないらしい。

スライドショーを作ったので、どうぞ。(音が出ます)

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

神戸の自宅近くの公園でも 白梅紅梅とも咲き始めています。まだ少ないですが小さくてかわいい花です。

2. 無題

神戸でも咲きはじめましたか。やはり暖冬ですね。
これでは、野山の花の咲く時期が読めませんね。

3. 無題

青空に白梅、いいはー。(^^)

4. 無題

ありがとございます。
天気、曇りがちでしたが、日がさすチャンスを待って撮りました。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー