忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

イワタバコ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

写真を撮っている楽しさが伝わってきますねー。(^ ^)

2. 無題

どもです。7/30以来だったので、楽しかったです。その間撮り逃した花もあるけどね・・・

ただいまコメントを受けつけておりません。

イワタバコ

盆休暇の間じゅう体調がすぐれなくて、ちょと良くなったかなと思って出かけると、雨。
そんなちぐはぐな休暇を過ごした。
今日は、なんとなく調子よさそうなので、イワタバコが咲いているという情報も得たことだし、出かけた。
春にバイカオウレンを見た、龍頭峡。

PLフィルターを買ったので、今日はその練習。
今回の画像は、RAW現像してサイズを小さくしただけで、その他は手を加えていない。
見た目に近い色合いで、なかなかよいです。
車を置いてまず見つけたのが、
零余子

ほんの5mm程度だが、これから大きくなるのだろうか。
茹でて塩を振って食べた~い。

これはまだ調べがついてないので、分かったらアップします。

羽が透きとおった、可愛いやつ。
帰り道にはシャツにとまってくれた。
スケバハゴロモ(カメムシ目ハゴロモ科)、蝶や蛾ではないらしい。

岩からぶら下がっていたツルの先には、ツルリンドウのつぼみ。

そして、いよいよイワタバコ。

ちょっとタイミングが遅かったか、散り始めだったが。

これは道端の岩に咲いていたので、なんとか撮れたけれど、
群生していたのは、渓流側の、しかも渓流に向かって・・・

後ろ姿しか撮れない。
でもなんとか横顔を。

下にまわって撮りたかったけれど、10mはあろうかという断崖。

もうちょっと行くと、渓流に下りられる。

さらに奥に進んで行くうちに、雨が降り出した。

ちょうど小さな野外ステージというのがあったので、そこで雨宿り。
遠くで雷が聞こえる。
30分くらいでやんだので、引き返す。

キンミズヒキ


ぱらぱらと降ったかと思うと、土砂降りになったり、日が照ったりと、不安定な天気の中、コオニユリの自生地へ。
去年まで群生していたところには、ほとんど咲いていない。
ちょっと外れたところに咲いていた。

トンボもいっしょに

イメージショット

もう散り始めている。


さらに、聖湖キャンプ場へ。
さすがに今日は誰もいない。管理人の方が、草刈りをされていた。

ママコナの群生。

ツルニンジンも盛んに咲いている。

マルバハギ

ホソバシュロソウ

オミナエシ

ワレモコウ

アマドコロ(だと思う)の実

バッタが写真を撮る間、じっとしていてくれた。

キノコ



食えるかな?

湿度が高くて、爽やかというほどではなかったが、気温は平地と4~5℃ちがう。
週末はキャンプに来たいな。混むだろうな・・・

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

写真を撮っている楽しさが伝わってきますねー。(^ ^)

2. 無題

どもです。7/30以来だったので、楽しかったです。その間撮り逃した花もあるけどね・・・

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー