忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

キッコウハグマ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

宙に浮かぶかのようなモミジハグマの花、この撮り方好きだなぁ。

2. 無題

英ぼさん コメントありがとうございます。
いろいろ条件がありますが、白い花だとやりやすいです。
画像加工ではありません。
最近は、明るい写真に惹かれてます。

ただいまコメントを受けつけておりません。

キッコウハグマ

あれから2週間。
そろそろ、もう、咲いただろうと、県北の渓流沿いに出かけた。

絶好の行楽日和で、行きも帰りもちょっとした渋滞にはまる。
いつもは自分たちしかいないような渓流も、家族連れとかけっこう出会う。

クサアジサイが、かろうじてたぶん最後の花。

アキチョウジはまだがんばっていた。

秋は、やはりキク科。



キクとスミレは種類が多いので、深入りしないようにしている。(覚える気がしない)

キバナアキギリもほとんど花がらになった。


そこはかとなく晩秋が近づいている。


ミツマタが、花芽をつけていた。

ここに来るたびに、ミツマタはどれだっけ?とさがしていたのだが、花とか実とかないとわからない、素人の哀しさ。

ダイモンジソウはまだ元気。


昼食に立ち寄った道の駅でも、栽培種のダイモンジソウを売っていたが、やはり野生がいいな。


今日のメイン、キッコウハグマ。
まだ少なかった。早すぎたのか、裏年なのか。


今日も、Konica Hexanon AR 50mm F1.7、ときどきプラス、クローズアップレンズ。
マニュアルフォーカスなので、なんだか鍛えられている気がする。
気がするだけなのだが、キッコウハグマは花の直径約5mm。
普通に撮ると、

こうなるので、クローズアップレンズをつけて、7~90%トリミングしている。
25枚撮って、ピントがなんとか合っているのが8枚。歩留まり1/3。
これくらい小さいと、やはり厳しい。
しかも湿り気の多い地面にひざまずいて撮る。液晶画面がなければ、全身湿ってしまいそう。
マクロレンズは偉いなあ。偉大だ。

キク科モミジハグマ属の多年草。花言葉は「清楚」、「素朴」。

そういえば同じキク科のコウヤボウキは「清掃」だった。
一字違いと言え、この違いは何だ。



早春にはキンポウゲ科のバイカオウレンが咲くところに、秋にはキク科のキッコウハグマ。
科は違えど、似た花でどちらも小さい。

気温は15℃を切っているだろう、寒い。
アブラチャンの花芽。

冬来りなば春遠からじとは言うが、冬の前に春の準備がちゃくちゃくと進行している。

今日は渓流をどん詰まりの滝まで歩く。
ツリバナの実も、くすんでしまった。

這いつくばると、フユイチゴだろうか。

一番奥の滝にはダイモンジソウが咲いていた。

しぶきが冷たい。
滑りそうな岩を恐る恐るたどって、近寄ったが、ぴんぼけ。

紅葉はもう少し先だが、季節の歩みは早い。


筒賀神社の大銀杏に寄ってみた。

ほんのりと色づき始めた。
去年よりは早いような気がする。

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

宙に浮かぶかのようなモミジハグマの花、この撮り方好きだなぁ。

2. 無題

英ぼさん コメントありがとうございます。
いろいろ条件がありますが、白い花だとやりやすいです。
画像加工ではありません。
最近は、明るい写真に惹かれてます。

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー