忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

ジュウガツザクラ、ヒガンバナ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

秋咲きの桜、綺麗だなぁ。八重っぽいですね。
で、彼岸花。もうこのはなの既設なんですねー。

2. 無題

英ぼさん コメントありがとうございます。
ジュウガツザクラには、八重と半八重があるそうで、ここのは半八重でしょうか。
ヒガンバナ、あっという間にやって来て、いつの間にか去っていく印象ですね。

ただいまコメントを受けつけておりません。

ジュウガツザクラ、ヒガンバナ

この時季になるとふわあと頭に浮かび上がってくる、ジュウガツザクラ。
なんでもない駐車場のわきに、(たぶん)記念植樹されている(みたい)。

ジュウガツザクラ(バラ科サクラ属:Cerasus ×subhirtella 'Autumnalis' Makino:神秘的な心・寛容)

エドヒガン系の中のコヒガン系の栽培品種で、マメザクラとエドヒガンが交雑した種間雑種で、春と秋から冬にかけての二度開花する二季咲きが最大の特徴(Wikipedia) 
春の花は、毎年忘れている。


ほのかなふちどりが、可愛らしい。



ヒガンバナ(ヒガンバナ科ヒガンバナ属:Lycoris radiata:悲しき思い出・あきらめ・独立・情熱)の季節でもある。

複雑な花びらしているくせに、赤色が強く、なかなか気に入った写真にならない。

普通に撮ったのと、

深度合成したもの。

効果は薄いかもしれない。
縦に並んだのをやってみた。レンズは標準ズーム。

やはり、ちゃんとした意思がないといけないか。

イヌガラシ(アブラナ科イヌガラシ属:Rorippa indica:品格、恋の邪魔者、平凡の非凡)

アレチヌスビトハギ

ナギナタコウジュ(シソ科ナギナタコウジュ属:Elsholtzia ciliataElsholtzia ciliata:にぎやかな人)か?

メマツヨイグサか?

ねこじゃらし、エノコログサ(イネ科エノコログサ属:Setaria viridis:愛嬌)

最近はとんと、ファインダーを覗かなくなった。
液晶を見て、ピントも機械まかせなので、家に帰ってPC画面で見て、残念がることが多くなった。反省しきり。反省とは忘却の別名である。

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

秋咲きの桜、綺麗だなぁ。八重っぽいですね。
で、彼岸花。もうこのはなの既設なんですねー。

2. 無題

英ぼさん コメントありがとうございます。
ジュウガツザクラには、八重と半八重があるそうで、ここのは半八重でしょうか。
ヒガンバナ、あっという間にやって来て、いつの間にか去っていく印象ですね。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー