忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

キッコウハグマ、ダイモンジソウ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

キッコウハグマ、ダイモンジソウ

先週の山登りのダメージは、思いがけずまだ残っているようだ。
寝ていても大臀筋がしくしくしたりする。
今日はほとんど登り降りのない、短い距離を選んだ。

豚骨ラーメン 田舎寿司セット

ラーメンも寿司も、さっぱりとやさしい味。

ダイモンジソウ(ユキノシタ科ユキノシタ属;Saxifraga fortunei var. alpina;自由・好意・ 不調和・情熱・節度・恋の訪れ)は、一足遅かったかな。それとも、これからか?


数も例年より少なく、しおれ始めたのもあった。

キッコウハグマは、数は例年通りだが、みずみずしい。


花の上の蕾みたいなのは閉鎖花で、閉じた中で自家受粉するようだ。

今日はどんより曇り空で、うまく撮れない。



アキチョウジ、マツカゼソウ、クサアジサイ、ミズヒキは息が長い。





ウメバチソウは、山裾の自生地でまだたくさん咲いていた。

リンドウ

アキノキリンソウ

ツリガネニンジン

ホクチアザミ


シシウド

キノコ



渓谷沿いの道は、散り敷いた落葉が雨に濡れていた。
ウドの実

蛾が、葉うらでじっとしている。

アマガエルだろうか、目の前を横切った。
しっぽのようなものを引きずっていたが、写真で見ると、後ろ足を怪我したのだろう。

冬眠して生き残るだろうか。

イヌトウバナか?

(不明)



今日は5100歩。
距離1.5Km、上昇した高度、累計34m。
気温11~14℃、湿度70%。
フリースの上にウインドブレーカー着たが、春秋用ズボンで、スースーした。残念。

今年の山野草は、これで終わりかな。
紅葉には、まだ早い。


2021/10/22 ダイモンジソウ、キッコウハグマ

拍手[1回]

PR

コメント

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー