忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

太田川源流の森

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

んーー、何でだろー、せっかくの写真がパソに表示されないぃぃぃ… iPadでも同じ。orz  写真の表示位置に進入禁止マークが出るだけ。ほかのサイトでは写真表示は問題ないのになー。^^;

んでも、太田川源流域、森といい川といい花といいキャンプ場といい、men2さんのどストライクゾーンですな。∠(^^)

2. 無題

やはり、そうですか・・・
Flickrが仕様変更して、画像リンク張れなくなったので、Googleフォトからリンク張っているのですが、うまくいってないみたいですね。

ただいまコメントを受けつけておりません。

太田川源流の森

先週ナツツバキがまだだったので、あと10日はかかるかなと思っていたが、天気予報では来週は雨や曇りマーク。
ちょっと早い気がしたが、再訪した。
ナツツバキは、早い花がポチポチ。


やはり、早かった・・・
イチヤクソウはもう終わり。

渓流沿いにウォーキングコースがあるので、歩いてみた。

花がないのは、なんともさみしいが、緑の中を歩くのは気持ちいい。
渓流の岩に、


ギボウシかな?
コースが終わり、車道を引き返す。
ヒヨドリソウが咲き始めている。

ここにもアサギマダラは来るのだろうか。



どうもサルトリイバラらしいが、可愛らしいというかユーモラスというか。

いったん引き返して、車で太田川源流の森の碑まで。

碑の後ろ側にウォーキングコースがある。

下りてみると、冷たく清冽。
ここも花はないが、かえって歩みがはかどる。
緑の中をのんびり歩くのもいいものだ。

帰り、岩倉ファームパークに立ち寄ると、キャンパーたちで、テントがいっぱい。
場外の駐車場に、ネムノキが咲いていた。
もう終わりかけ。






子供たちの楽しそうな声と、BBQの匂いがそこはかとなく漂ってくる。
やっぱり、近いうちにキャンプしよう。

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

んーー、何でだろー、せっかくの写真がパソに表示されないぃぃぃ… iPadでも同じ。orz  写真の表示位置に進入禁止マークが出るだけ。ほかのサイトでは写真表示は問題ないのになー。^^;

んでも、太田川源流域、森といい川といい花といいキャンプ場といい、men2さんのどストライクゾーンですな。∠(^^)

2. 無題

やはり、そうですか・・・
Flickrが仕様変更して、画像リンク張れなくなったので、Googleフォトからリンク張っているのですが、うまくいってないみたいですね。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー