先週ナツツバキがまだだったので、あと10日はかかるかなと思っていたが、天気予報では来週は雨や曇りマーク。
ちょっと早い気がしたが、再訪した。
ナツツバキは、早い花がポチポチ。
やはり、早かった・・・
イチヤクソウはもう終わり。
渓流沿いにウォーキングコースがあるので、歩いてみた。
花がないのは、なんともさみしいが、緑の中を歩くのは気持ちいい。
渓流の岩に、
ギボウシかな?
コースが終わり、車道を引き返す。
ヒヨドリソウが咲き始めている。
ここにもアサギマダラは来るのだろうか。
どうもサルトリイバラらしいが、可愛らしいというかユーモラスというか。
いったん引き返して、車で太田川源流の森の碑まで。
碑の後ろ側にウォーキングコースがある。
下りてみると、冷たく清冽。
ここも花はないが、かえって歩みがはかどる。
緑の中をのんびり歩くのもいいものだ。
帰り、岩倉ファームパークに立ち寄ると、キャンパーたちで、テントがいっぱい。
場外の駐車場に、ネムノキが咲いていた。
もう終わりかけ。
子供たちの楽しそうな声と、BBQの匂いがそこはかとなく漂ってくる。
やっぱり、近いうちにキャンプしよう。
1. 無題
んでも、太田川源流域、森といい川といい花といいキャンプ場といい、men2さんのどストライクゾーンですな。∠(^^)