忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

二葉山で登り初め

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

二葉山で登り初め

帰省していた次男が今日は帰るというので、広島駅まで送っていって、念願の仏舎利塔を見に。 
嫁様は小学校の時に遠足に来たというので、さしたる準備もなく、てくてくと。 
参詣客が列をなす広島東照宮の横を登っていきます。
朝は曇って寒かったけれど、午後から晴れて登ると汗が出るくらいの陽気。 

金光稲荷神社を登っていきます。
 
東照公遺訓が所々に掲げてあるが、ことごとく自分と反対・・・

二葉山頂上には高射機銃陣地跡が残っている。
これと同じ規模のが3基並んでいる。
負の遺産というか、これぽっちで防衛できると思っていたのか。
うちの近所の山の上にも、陣地跡があった。
 
たどり着いた仏舎利塔(二葉山平和塔)。
原爆の犠牲者を慰霊するために建てられた。
セイロン(スリランカ)から贈られた仏様が安置されている。

暮れから正月にかけて、食っちゃ寝の自堕落していたので、足が張り、息が上がる。 
こんなんだったらトレッキングポールや水筒を持ってくるんだった。 
どんな低い山でも、山をなめちゃいけん、と嫁様。 
ま、夫婦そろってなめてたんですけど。 
 
今日の瀬戸内海方面はかすんで、似島がかすかに見える。

今年も手軽なところを山歩き、野歩きする所存でございます。 

 
YAMAPでは歩いた軌跡も見られます

拍手[0回]

PR

コメント

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー