忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

2015アウトドア開始

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2015アウトドア開始


今日は平日、お休みがとれたし、天気もぽかぽかとよいし。
聖湖に出かけた。
途中おばちゃん弁当を仕入れて、深命水を汲んで。
聖湖キャンプ場の入り口から少し行くと、雪が・・・!
車を降りてちょっと歩いてみると、↑こんな状態で、車は入れません。

道ばたの松の木も、(たぶん)雪でポッキリ。
バイクで来てた方も、こんなとは・・・と引き返してました。

で、あきらめて深入山の麓で昼食。

はだらに残る雪が、雲一つない青空に映えて、とても美しい。
ガスバーナーでお湯を沸かして、カップの豚汁。
お弁当も美味しいし、なかなか気分よい。

しばらく散策の後(山には登ってません)、八幡高原へ。
霧ヶ谷湿原から臥竜山を望む。

初夏、秋と、鬱蒼としていた湿原が、嘘のように何もない。
一面に水が流れて、水路の水も勢いがよい。
あと2ヶ月くらいすると、また植物が繁茂するのだろう。

二川キャンプ場へ。

グループキャンプが2組くらい来ていた。
今日はここでもぽかぽか暖かくて、気持ちがいい。

雪を見ながら、カプチーノとびっくり饅頭(クリーム)。
植物はまだまだ。
管理人のおじさんが、5月になれば桜が咲くとおっしゃってました。

拍手[0回]

PR

コメント

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー