プリンセス・メリー
カクテル。
ジン30ml、クレームド・カカオ、20ml、生クリーム10ml。
よ~くシェイクする。
シェイカーを振ってほんの2,3日だが、よ~くシェイクすると、手のひらが痺れるように冷たい。
食後のカクテルというだけに、コクのある甘味とキレのあるさっぱり感が、美味い。
嫁さまが、明日の夜作ってほしいといったので、ためしに作ってみた。
食後しばらくして、息子(1)が晩飯にありつきに来たので、食後に作ってやる。
この子は小さいときから感動を表さない子だったが、やはりふ~んと言いながら飲む。
アルファの焼きモンブランを添えてやる。
この焼きモンブラン、ネットで検索すると賛否両論だし、息子(2)には不評だったが、年寄りな私たち夫婦には自然な甘さが絶妙。
先日は、ホワイト・ルシアンで食べたのだが、よい取り合わせだったので、息子(1)にも勧めたのだった。
だが、評価はふ~ん。
ふ~んと言いながら、ぺろりと食べてたけど。
私が二十代の頃といえば、安いロールケーキを牛乳で半本食べるのが夢だったなあ。
(実際にやったけど)
それと、暇な日曜の午後には、ポテトチップスとコーラでだらだらとカセットを聴いていたなあ。
若いうちは、そんなものがいいのだろうなあ。
焼きモンブランとプリンセス・メリーは、二十代前半には分不相応ということか・・・・?
アルファ・パティスリー - クチコミ - 銀山町 - Yahoo!グルメ