忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

ご近所散歩9

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

自分はJPEG撮って出し派なのであまり画像編集ソフトは使わないのですが、後で調整したい時はSILKYPIX JPEG Photography 8 を使っています。って、RAW派のmen2さんには関係ないか。(^^;

2. 無題

やっぱ、使い慣れ、ですかね。
画像編集ソフトって、インターフェイスがそれぞれ独自で、途惑いますね。

ただいまコメントを受けつけておりません。

ご近所散歩9

Sigma dp3 quattroのRAW画像は、シグマ独自(X3F)でAdobe製品では開けない。
それで、RAW+Jpegで撮影して、JpegをLightroomで開いていた。
そうすると同じ画像が3種類できることになる。

シグマの画像ソフトPhotoProは、X3Fとのマッチングは(当然ながら)抜群で、綺麗に仕上がる。
が、なぜか、トリミング機能がない。
マクロマニアとしては、辛いのである。
SILKYPIXのDeveloper Studioも導入してみたが、使い勝手がよくわからず、ただいまお蔵入り。

もう一つ、DNG形式での記録もできる。
これならAdobe製品で開ける。
以前PhotoProで開いたとき、X3Fの方が画像がよかった気がしたので、使わずにいたのだが、
今回はDNGで、撮ってみた。
lightroomとの相性は、なかなか良い。

いつもの、ご近所散歩。
めっきり涼しくなって、花も様変わりしている。
マメアサガオの小さい花が可愛い。
アレチヌスビトハギが、小さい豆を実らせている。
雑草の中に、ニラが白い花をつけている。
コスモス畑もある。
線路端には彼岸花。
山でも街でも、植物たちは季節にそって生きている。

今日は中秋の名月だが、小雨が降っている。
ニラの白い花を上から撮ったらまん丸だったので、それが月の代わり。

スライドショーをどうぞ。(音が出ます)

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

自分はJPEG撮って出し派なのであまり画像編集ソフトは使わないのですが、後で調整したい時はSILKYPIX JPEG Photography 8 を使っています。って、RAW派のmen2さんには関係ないか。(^^;

2. 無題

やっぱ、使い慣れ、ですかね。
画像編集ソフトって、インターフェイスがそれぞれ独自で、途惑いますね。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー