忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

ご近所散歩11

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

紅葉のいい色が出てますねー、晩秋の陽の低さも感じられるフォトでした。

2. 無題

どうもです。
前半は午後撮りました。鷺が半逆光できれいに取れたかなと思っています。
今度は、本格的に紅葉を撮りに行きます。

ただいまコメントを受けつけておりません。

ご近所散歩11

朝起きたら、豆を碾いてコーヒーを淹れる。
英ぼさんに教わった、湯温85℃で淹れると、苦味と酸味のバランスがほどよく、まろやか。
淹れ方は「松屋式」。ゆっくり蒸らして淹れるので、15分はかかる。
でも、美味しい。冷めても味が変わらず、美味しいまま。

それから気が向けば運動をかねて、散歩か自転車。
最近は散歩。
カメラを持って歩くもんだから、のろのろ。
写真の練習に、なっているんだかどうだか。
今日は昼食を兼ねて、2時間ばかり、約5㎞歩いた。
ホテルの横の公園に、日本庭園がある。
いつ行っても、池の水が白く濁っている。
そこの紅葉もだいぶ進んだ。

11月6日の散歩の分も合わせて、スライドショーにしてみた。
6日はOM-D E-M10、今日はSigma dp3 Quattro。
どちらも捨てがたい特徴、味が、ある。

楽器の練習、曲作りの練習もしないといけないが、現像、スライドショー作りしていると、時間がかかる。
12月8日にはビッグバンドの、12月23日にはディキシーバンドの、ライブをする。

何年か前、行きつけのワンショットバーで、ライブするんですよと言ったら、
ああ発表会があるんですか、と言われた。
たしかに。
ライブなんて格好つけなくても、発表会でいいじゃないか。
幼稚園のお遊戯会、小学校の学芸会、中高の文化祭、大学では大学祭。
しっかり練習しよう。

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

紅葉のいい色が出てますねー、晩秋の陽の低さも感じられるフォトでした。

2. 無題

どうもです。
前半は午後撮りました。鷺が半逆光できれいに取れたかなと思っています。
今度は、本格的に紅葉を撮りに行きます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー