忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

鳥をとりに島根へ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

おぉっ、白鳥撮りましたねー、確かにコハクチョウです、飛ぶシーンにはありつけなかったのかな。やはり宍道湖付近には来ているんですね。

2. 無題

食事に夢中な感じでしたね。
動く被写体には、自分が反応できません。カメラの設定も勉強せねばなりません。
というか、まったく飛んでませんでした・・・
次は、泳いでる白鳥の湖です。

ただいまコメントを受けつけておりません。

鳥をとりに島根へ

英ぼさんと話していて、宍道湖に行けば白鳥がいるんじゃないかということになって、行ってきました。
雪の中国山地を越えて、中国道から松江道を通ると、2時間半もかからずに到着。
まずは安来市の「出雲織 のき白鳥の里」。あたりには「白鳥ロード」という標識も見える。
展望台に上がってみると、ちょっとばかり離れた田んぼに白い群れが。


中には白鳥のふりをしたやつも、

ここにいるのは、コハクチョウらしい。朝、宍道湖や中海から飛んできて、餌をついばみ、夕方帰っていくということ。

よく見るとくちばしが泥だらけだ。


ひとしきり撮影して、松江のホテルに向かう。
チェックインして、白潟公園、島根県立美術館へ。
計算どおり、宍道湖に沈む夕日の時間。

低いところに雲が垂れ込めて、これが最後の夕日だった。

残念ながら白鳥は見られなかった。


明日はフォーゲルパークへ。

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

おぉっ、白鳥撮りましたねー、確かにコハクチョウです、飛ぶシーンにはありつけなかったのかな。やはり宍道湖付近には来ているんですね。

2. 無題

食事に夢中な感じでしたね。
動く被写体には、自分が反応できません。カメラの設定も勉強せねばなりません。
というか、まったく飛んでませんでした・・・
次は、泳いでる白鳥の湖です。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー