昨日、宮島の対岸、地御前に行ったら、オオバンがいた。
その近くの川ではユリカモメ
どちらもいつも行く近所にはいないので、珍しいものを見た。
それで今日、岩国空港あたりで水鳥が見られるという情報で、行ってみたら、
岩国錦帯橋空港は、米軍、海上自衛隊、民間航空の共用となっている。
北端の川土手(海土手)に行ってみると、十数台の車が駐まって、ウォッチャーが構えていた。
~これは、F-15かな?
機体にはスター・アンド・ストライプス。
向こうには日の丸、海上自衛隊の文字が見える。
近くに住んでいながら、今回初めて、見た。
平日というのに、ウォッチャーがたくさんいたのには驚きました。
肝心の鳥はというと、
何なのかよく分かりませんが、精悍な顔つきがかっこいい。
ひょっとして、小鳥退治に放してあるのか・・・な?
不完全燃焼で、錦帯橋まで行ってきた。
白梅の向こうに、佐々木小次郎。
ジュウシマツをかろうじて
梅もほとんど終わりかけ、というか終わりぎわ。
ひこばえが可愛い。
岩国藩の中級武士、目加田家旧宅に、お雛様が飾ってあった。
次の間にももうひと組。
ということで、
水鳥を見にいったら、戦闘機とお雛様を見た。
という一日でした。
1. 無題