冬は鳥の季節。
鳥はいつでもいるけれど、・・・。
(旧)熊毛郡八代にナベヅルが来たという。
まずは、
JR岩国駅前の寿栄広食堂。
食券買って待っていると、間もなく、背脂大盛りでもいいですか? ときかれた。
どうやらオーダーミスってやつ・・・?
早く食べられるから、ノープロブレム!
ノーマルでも背脂オン、チャーシュー、もやし、ネギ。
スープは鶏ガラかな?さっぱり系。さっぱりしているのに、上品なコクがある。
背脂というと、尾道ラーメンもそうだが、尾道は魚介系醤油スープ。
こちらはそれと比べれば、「つんとおすまし、それはだ~れ!?」
これはもう、長州、岩国の味としか言いようがない。
上品、という言葉が似合う。美味い!
おいなりさんも、気どりがなく美味い。
食後、新装なった岩国駅に行ってみたが、「おみやげ街道」なるコンビニの一角には、獺祭が並んでいる。
しかも汽車旅用に、小さいコップ付き!
何と贅沢なコンビニだろう!
今日は車なのでパス。
で、岩国空港を川をはさんで対岸に行ってみた。
ピーピー鳴いていたので、ヒドリガモだろう。
三機編隊で飛んできた。
岩国空港は、自衛隊、民間、米軍が使用している。
横から見ると、こんなに近くていいの?ってくらい。
爆音が遠くに聞こえるたびに、嫁様がカメラを構える。
車に乗ってから、つい撮ってしまうほどかっこいいねと、嫁様ミリオタだったのか?
少し行くと、潮回し。
カモが暖をとっている前に、オオバン。
さらに進むと、
海にたくさんたゆたっていたが、ここのはガーガーいってたので、マガモだろうか。
ここからカープの練習場の横を通って、ナベヅルの里へ。
山道を運転している脇で、嫁様はカープ練習場の写真を、パシャパシャ。
1時間ほど走って、14時半ころ八代の野鶴監視所に。
監視所に入って見るが、鶴は見えない。
30分ほど待っていると、他に4人のお客さん。
監視の係の人が、来た!というが、どこにいるのか結局わからない。
向かいの林の上をカラスが舞う。
監視所のすぐ前の田んぼに、モズ。
いやぁ、きれいに撮れた。
鶴の餌場の近くにはカラスと、サギ。
撮る気のなさを表現してみました・・・
監視所で45分待ってみたが、あきらめて帰る。
鶴の墓に寄ってみた。
帰りのSAで買った岩国寿司は、美味かった。
またツルを見に行かねばならない。