忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

ファン・エイク「笛の楽園」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

おーー、リコーダーでも求道者の道を突き進んでいますなー。(^^♪

2. 無題

英ぼさん コメントありがとうございます。
凝り性なもので・・・・(-_-;)

ただいまコメントを受けつけておりません。

ファン・エイク「笛の楽園」

ヤコブ・ファン・エイクについては、こちらに。wikipedia

リコーダーを意識して始めたのは、高3の時。
その時は、小学校で買っていたソプラノリコーダーを吹いていたが、劣化により廃棄したのでメーカー機種は分からない。
その頃に買ったのが、「J.ヴァン・エイク ソプラノ・リコーダーのための変奏曲集 笛の楽園」(音楽之友社 昭和50年4月20日第1刷発行)。大学に入ってから買ったのかもしれない。

楽譜フェチとして、捨てるわけがない。

2年前からリコーダーを再開して、アルトリコーダを始めた。
再開してみると、ソプラノリコーダーの楽譜が意外に少ない。
考えてみると、歴史的にアルトリコーダーが主流だったのだが、日本の教育事情によってソプラノを吹いていたわけだ。

なんとかソプラノリコーダーの楽譜がないかと捜していたら、
スイスのアマデウス出版から笛の楽園(全3巻)が出版されていたので、2巻まで買った。
ソロ曲集なので、伴奏がなくても、もの足りなくはない。
曲は前期バロックや教会音楽で、中世ヨーロッパ的な響きがする。

この曲集があれば、ソプラノリコーダーに飽きることはない。
しかし、樹脂製のリコーダーでは、ヨーロッパの教会で響いていたであろう音色が・・・。

で、つい、やっちまった・・・。

Mollenhauer製ペアウッド。
右手小指薬指の半音キーはないが、エイクの曲はほとんど全て調号なしかフラット1つなので、
エイクの曲を演奏するために買ったので、まったく問題ない。
管体が太く、息を入れると、適度な抵抗を感じつつ、おおらかで豊かに響く。
エイクの曲には、これくらいがぴったりな気がする。

ひとまず1日15分ずつで1週間、それから週に5~10分ずつ延ばして、オイルを塗りつつ慣らしていく。

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

おーー、リコーダーでも求道者の道を突き進んでいますなー。(^^♪

2. 無題

英ぼさん コメントありがとうございます。
凝り性なもので・・・・(-_-;)

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー