忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

錦帯橋の桜

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

錦帯橋と桜、青空背景に素晴らしい。で、吉香公園のマクロ桜、自家薬籠中のテクでこれまた見事。眼福でした。(^^)

2. 無題

コメントありがとうございます。
風景って、難しいですね。
遠景と近景、手前が暗くて向こうが明るくて、・・・。
愛情の込め方が、いまいち分かりません・・・(T_T)
今日はセットに付いてきた、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO1本で頑張ってみましたが、
切れがよく、寄りもできて、なかなかのレンズですね。
それから、今日はできるだけトリミングしないでいいように、と心がけましたが・・・

ただいまコメントを受けつけておりません。

錦帯橋の桜

錦帯橋に限らず、桜の時期の行楽地は敬遠してきた。
錦帯橋には何度も行ってきて、桜の時にはさぞ美しいだろうと思いつつ。
朝起きるまで、今日は渓流に野花を探しに行くつもりだったが、あまりに天気がいいし、明日は金曜で錦帯橋に行くなら今日だな、と。

行ってみたら、グラウンドが臨時駐車場で、整理員も出て、駐車整理代として300円払う。
広いグラウンドに、所狭しと車。道は、ちょっとした渋滞が起きている。
それでもまあすんなりと入れて、河川敷公園には折から出店もあり、
お弁当を買って、錦帯橋を眺めながら昼食。

平日とはいえ、かなりの人出。外国の言葉も聞こえてくる。





吉香公園に行ってみると、ここもたいした人出。
みんな楽しそうで幸せそうで、いいな。

いろんな種類の桜がある。








お腹いっぱい満喫しました。

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

錦帯橋と桜、青空背景に素晴らしい。で、吉香公園のマクロ桜、自家薬籠中のテクでこれまた見事。眼福でした。(^^)

2. 無題

コメントありがとうございます。
風景って、難しいですね。
遠景と近景、手前が暗くて向こうが明るくて、・・・。
愛情の込め方が、いまいち分かりません・・・(T_T)
今日はセットに付いてきた、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO1本で頑張ってみましたが、
切れがよく、寄りもできて、なかなかのレンズですね。
それから、今日はできるだけトリミングしないでいいように、と心がけましたが・・・

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー