忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

ナツエビネ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ナツエビネ

昨日より今日の方が1℃くらい低いらしいので、一日ずらして出かけた。
昼ご飯は、これ
ずいぶん待たされたが、美味しくて満足。

俄雨の中、渓谷の道へ。車を駐める頃には止んだ。
クサアジサイが、どんどん美しくなってくる。


ハナイカダの実。これは、なぜか三角。

植栽なのだろうか、ヒオウギスイセン。

ホタルブクロ。枯れた葉が写らない角度で。

イチヤクソウの実。今年は花を見そこなってしまった。

ヘクソカズラ。どこにでもあるのだが、なんだか可愛く見えた。

ヌスビトハギが、あちこちで盛りだった。

クルマバナ

ボタンヅルがこれから盛り。


キッコウハグマが、新しい花茎を伸ばしている。


キンミズヒキ

今年も巡り会えた、ナツエビネ。

涼しげな紫が、美しい。

大きな葉も、美しい。

アキチョウジ

ハエドクソウは今日も元気。

キノコの大きなシロがあった。

おやおや・・・?

シロオビナミシャクか?

ヒメコウゾの実。

アカソか?

トチバニンジン。花は小さくて目立たないが、実は鮮やか。

ミズヒキ

ツリバナあるいはサワダツの実。熟すと美しいが、手毬のようなのも可愛い。

ホクチアザミ?

ヒヨドリソウ

ウバユリ。車道沿いには多く見えたのだが、山道ではこの一株しか見つけられなかった。

ミヤマウズラ。開いたのが見られるかと思ったが、まだだった。

ツクバネソウの実が見たかったのだが、見つけることができなかった。
時期が遅かったのか、残念である。

気温は27~8℃で、ミンミンゼミが鳴き、遠くツクツクボウシも聞こえたが、湿度が80%後半で、そのぶんしんどかった。

4時間41分 13:20~16:02
4.44km
上昇した高度100m 513m~574m
約8200歩

2022/08/04

拍手[0回]

PR

コメント

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー