忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

上蒲刈島の河津桜

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

多島海背景の河津桜、いいですなー。1枚目は鎌苅大橋で、その向こうに見えるのは安芸灘大橋でしょうか、そそられます。(^^)

2. 無題

英ぼさん コメントありがとうございます。
蒲刈大橋と安芸灘大橋が重なるポイントがありました。よく見つけて下さいました。
最後の写真、遠くに霞んでいるのが四国山地だと思います。
またゆっくりと、とびしま海道を輪行しましょう。

ただいまコメントを受けつけておりません。

上蒲刈島の河津桜

ここ数日とうって変わって、暖かい。
予報では、最高気温19℃とある。

河津桜が咲くころと、上蒲刈島へ行ってきた。

白梅が細々と咲いていたので、海をバックに

あまりぼかしたくなかったが、木の枝がたくさんあってうるさくなるので。

今日は、OM-D E-M1 mk2で、Sigma30mm F1.4DC DNをメインに。
いつもとは違って、デジタルESP測光で。いわゆる分割測光。
明るい写真が撮れたかな。


8分咲きかな。
このサクラは蕾が大きく色が濃いので、全体でみると華やかに咲いているように見える。

明るい海によく似合う。



メジロも忙しい。

これは望遠で。

海水浴場もある梶が浜へ寄ってみた。

GWと6月中旬~8月末以外は、無料で使えるキャンプサイトが17区画ある。
太っ腹なキャンプ場だ。
今日もざっと、10組はいただろうか。
今日みたいに暖かいと、キャンプにはうってつけだ。
今度来よう。

拍手[1回]

PR

コメント

1. 無題

多島海背景の河津桜、いいですなー。1枚目は鎌苅大橋で、その向こうに見えるのは安芸灘大橋でしょうか、そそられます。(^^)

2. 無題

英ぼさん コメントありがとうございます。
蒲刈大橋と安芸灘大橋が重なるポイントがありました。よく見つけて下さいました。
最後の写真、遠くに霞んでいるのが四国山地だと思います。
またゆっくりと、とびしま海道を輪行しましょう。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー