忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

外でめし

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

外でめし

今のトレンドは、外飯。アウトドアクッキング。
youtubeで何気なく見たアウトドアクッキングに惹かれて、始めてしまった。
ネットを見てイワタニのガスバーナーが欲しかったのだが、
ヒマラヤスポーツに行ってもなかったので、どれがいいのか尋ねると、
勧めてくれたのがSOTOのマイクロレギュレーターストーブ。
それに、スノーピークのトレック900。ウインドスクリーンを買って、
最初に行ったのが、6月29日の羅漢高原。

シーズン前だったのか、誰もいなくて、入り口そばの林でお湯を沸かして、
インスタントコーヒーとコンビニのロールケーキ。

その次は、1週間後に極楽寺キャンプ場に行ったのだが、あいにくの雨で、
早々に何も食べずに撤退。

 
どうもはまってしまったようで、タープも購入。
7月12日、聖湖キャンプ場で、ご飯を炊いて、缶詰と目玉焼き、ウインナーをフライパンで。
外での自炊は美味い!

7月20日はみくまり峡キャンプ場に行ったのだが、ちょうどシーズンで満員。
急きょ海田総合公園キャンプ場へ行った。
そこではトーストにアボカドとシーチキンを乗せて、おいしい~。

7月23日、もみの木森林公園へ。

オートキャンプ場はデイユースで3000円・・・。
ここでのご飯は、うまく炊けた。

薪も買って、肉を焼いてBBQ。
食後のたき火。

吸盤でタープを車に固定する技も覚えたし。
ランタンフックに蚊取り線香を吊したりしたし。

デザートは練乳入りの、いわゆるベトナムコーヒーに、途中で買ったフライケーキ。

7月30日、再びの聖湖キャンプ場。

タープの張り方もうまくなった・・・。
この日は、ご飯を炊いて、

薪の上のフライパン。
カレーをつくってみた。

なかなかうまくできて、美味しかった~!
日帰りなので、ノンアルコールビール。

 8月1日には、30日の帰りに寄ってみた八幡高原、二川キャンプ場へ。
いつもより早めに出て、って、いつも10時過ぎないと出ないのだけど、
霧ヶ谷湿原を散策したりして、高原湿地の動植物を堪能。

今回は、バーゴのヘキサゴン・ウッドストーブで、ハムステーキ。

燃料は、キャンプ場で拾った松ぼっくりや小枝。充分に燃えてくれました。
 天候は下り気味で、湿原散策までは何とかもったが、
二川キャンプ場で小雨が降ったりやんだり。
ポトフも計画していたのだが、断念・・・。


フランスパンにハム、ソーセージで、簡単に済ませたが、
ウッドストーブの火力もなかなかのもので、食事を終えてもしばらく二人でたき火にうつつを抜かしていた。

デザートは、今回はアールグレー紅茶と、ワッフル。
今回からケトルも加わって、ノンアルコールビールもひととおり飲んでみて、、、

植物好きの嫁様と、凝り性の自分との接点がここかな?
次はテント泊なのだが・・・、

拍手[0回]

PR

コメント

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー