忍者ブログ

酒の飲めない嫁さんが買ってきた酒と、温泉

うちの嫁さまは酒が飲めない。まったく飲めないことはないが、興味がない。そんな嫁さまに酒の購入をすべてまかせることにした。スーパーや酒屋で嫁さまが買ってきた(多分ラベル買い)酒を、記録する。 ということで始めたこのブログ。やがてレザークラフトを始めるし、アウトドアや花などに気がうつり、そういえば最近温泉に行ってないなあ・・・

芸北花めぐり・・・まだ暑い・・

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

芸北花めぐり・・・まだ暑い・・

大鬼谷もよかったが、いつものなじみの芸北が、やはり心落ち着く。

おふくろ弁当を買って、聖湖キャンプ場で昼食。

今日は、天むすと炊き込みご飯のおむすび。
酸辣湯麺のカップ麺。
一組の家族連れが、木の下で食事されていた。
テントは4張りくらい点在。

木陰は涼しいが、日射しはきつい。
でも、お湯を沸かしてカップ麺を食べるくらいに、快適。
食後、いつもの周回路へ。

ツルリンドウが花をつけ始めていた。

そばには、

イチゴがまだまだ実をつけている。
シュロソウや、

野菊、ワレモコウ、ママコナの群落、ツリガネニンジンなど、キャンプ場内はそれぞれに花盛り。

霧ヶ谷湿原へ移動すると、

ツユクサ。下のは紫の異体か?

アカバナ。

アケボノソウがもう花を開いている。
ススキも花を開き始め、コオニユリも残っている。
いつの間にか、ツリフネソウが盛りを迎え、

オオマルバノホロシ。

葉裏には、アゲハモドキの幼虫。

小さな花も、あちこちに。

ハギが盛り直前。

オトギリソウ。

ホザキシモツケソウは枯れた花も多いが、まだ盛りの花もある。

こんぺいとうのようなミゾソバの花。

と、そろそろ秋っぽいのだが、けっこう暑い。
嫁様はキャンプ疲れとで、暑気あたり。
帰りに深入山のふもとでアイスを食べて何とか復活。
お目当てのアサギマダラは、いつものヒヨドリソウの群落が今年はだめで、今日も一匹も目にすることができなかった。

拍手[0回]

PR

コメント

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/08 Cypepems]
[01/25 men2]
[01/25 KoiG]
[01/07 men2]
[01/07 英ぼ]

最新記事

(02/22)
(02/17)
(02/12)
(02/02)
(01/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
maahh
性別:
男性
職業:
酒飲み
趣味:
音楽
自己紹介:
広島在住。
広島以外何処も知らない。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/20)

カウンター

ページ

ブログの評価 ブログレーダー